断食をやってみてのまとめ

f:id:infonote777:20180814124604j:plain

わたしが住んでいるシェアハウス リバ邸カオスでみんなで断食をしよう!ということで断食に挑戦することになりました。断食期の3日間は塩と水だけということで非常に不安でしたが、なんとか成功しましたので感想など書いていこうと思います。

なぜ断食をするのか

胃腸に休暇をあたえ腸内環境を整えたり、集中力もアップすると聞いたのでやってみようと思いました。

必要なもの

  • ミネラルウォーター(水道水ではない方が良い)
  • 海塩(可能であれば天然塩、ミネラルを多く含んでいて、カリウムの効果によって摂りすぎた塩化ナトリウムを体外に排出してくれる効果もあり、身体に良い)
  • ハーブティー(お口さみしい、やることないときにあるととても助かる)

断食のためコツ( 準備期間が重要 )

そもそも食べ過ぎがちな人のほとんどは糖質中毒になっています。ざっくりいうと糖質を食べれば食べるほどもっと欲しくなるという症状です。

そのため、断食にのぞむに際には準備期間には糖質をかなり制限しておいた方が楽に断食期間を乗り越えることができます。

準備期間で食べて良いもの

ま:豆類
ご:胡麻
わ:ワカメ海藻類
や:野菜
さ:刺身
し:しいたけキノコ類
い:芋類
つ:漬物

これらをメインに断食期までに糖質を極力減らして行きます
芋類は糖質が多めなので摂りすぎないよう注意が必要です。

断食 準備期間( 1日目から3日目 )

準備期間は食材を選んでいるだけで割といつも通りの食事をしているので特に辛さはありませんでした。ただ謎の頭痛には断食期が終わるまでずっと苦しめられることになります。

3日目は朝のプラム以外は糖質を摂らなかったと記憶しています。ぶっちゃけ断食の準備期間で久しぶりにフルーツを食べたのでわりと幸せでしたw

断食 断食期間( 4日目から6日目 )

twitterを見ての通りですが、もともとゆるい糖質制限をしていたせいか、食事への欲求があまり強くないせいか、空腹についてはそれほどつらくはありませんでした。

それよりも身体が言うことを聞いてくれない感覚がやばかったです。足が重すぎて上がらないわ、散歩する気も起きない…酷い立ちくらみに頻繁に襲われ、何度壁に横たわったことか…

断食によるカロリー不足のせいなのか、体を動かなさ過ぎたのか、問題の切り分けができないので、これから断食を始める方は軽い筋トレぐらいはやっておくことをオススメします。

断食 回復期間( 7日目から9日目 )

参考にしていた、るってぃさんほどの感動はありませんでしたが、「大根」の煮汁だとはっきりわかり、かつ大根の甘みをかみしめることができた時はとても嬉しい瞬間でした。

梅流しの飲み方・作り方

  1. 胃の準備のための白湯を一杯飲む
  2. 大根の煮汁をゆっくり飲む
  3. 大根と梅干しをよく噛んで食べる
  4. 2~3を繰り返す

参考にする記事を探したら、きゅうり・りんごを一緒に食べたり、一度便通が来たら生姜ミルクティーを飲むということをおっしゃっている人もいますが、プチ断食だったり、そもそも断食していなかったりします。わたしは梅流しだけで十分だと感じました。

わたしが参考にした記事
https://seranatsuko.com/daikon_syukuben/

 

 食べれるようになったらもう怖いものなし!
しかも何食べても美味しい、最高!!

 

体重の変化など

f:id:infonote777:20180810162442j:plain

体重Down↓↓ 体脂肪率Down↓↓ 筋肉率Up↑↑ でした

筋肉率が上がったのは脂肪が落ちたから相対的に上がったと思われます。

結局どうなの?

断食中はとにかく足が重い、立ちくらみが酷い、最終日には肩こりも酷いというかなり辛い状態でしたが、断食を終えた今はすこぶる元気です。腸内環境が前よりも良くなったかどうかはわかりませんが、朝起きる時間に関わらず、よく寝た感はアップしました。そのせいか集中力も上がっているので、その辺はやってよかったと思えます。

食べ物への欲求などについては、ぶっちゃけ前と変わりませんが、断食あけに食べるものはそれはそれは美味しく感じます。ご飯が食べられるって素晴らしいです。はい。

健康のための断食、というのを万人に勧められるかと言われると首をひねりますが、体験としてやってみるというのは面白いと思います。

その際、健康のためにやるのであれば酵素ドリンクあり、面白い体験としてなら塩・水断食がいいと思います。

では良い断食ライフを(✿´ ꒳ ` )ノ